データベース
なぜMZDAOコミュニティに参加したか? 私は長年にわたり業務システムを開発してきましたが、どうしても解決できなかった問題があります。 [あなたの会社が倒産しても、この業務システムを永久に使うことができますか?] お客様からこのような質問をされた…
Evernote のタスクをExcelのカレンダーにインポートする機能を追加しました。 [セールスアップKATA] カレンダーは、いろいろなレイアウトで作りたいものです。 Googleカレンダーにご不満の方へ、自分のレイアウトで作ってみませんか?
Excelで印刷する。 いつまでたっても、Excelから抜けられなくて困っていませんか?
Excel と Access を連携するメリット Excelで本格的な業務システムを作るって言ったら、Accessだろって言われます。でも、Excelで作った方がいいときもありますよね。 それで、Excelを入力画面にしてAccessをデータベースと連携して司法書士事務所向けの見積…
データべースは、4つの命令だけでいい データベースには、次の4つの機能があればいい!・参照(SELECT)・登録(INSERT)・訂正(UPDATE)・削除(DELETE)
エクセルは罫線ワープロじゃない なんでエクセルをこんな使い方するのだろう? 毎回、毎回、会議のたびに同じような資料作って、もう疲れました。 データとして管理するなら1件のデータを横一列に入力して、縦向きに連続してデータを繰り返して管理しないと…
エクセルでシステム開発をすると言ったら、多くの反対意見をいただきます。 何がデメリットなんでしょうか。 皆さんの意見をまとめてみると、下記のような内容です。 1.データベースは、Accessでやればいいんじゃないの? 2.担当者が移動したら使えなく…
使わなくなったアドインファイルを削除してエラーが発生したことはありませんか。 アドインを使用するとエクセルプログラムにアドインがセットされるため、他のファイルを開いた時もアドインが有効になっています。 アドインプログラムを配布する場合は、終…
20分で業務アプリケーションを作るなんて、そんなことができるはずがない。 その通りです。 しかし、データ管理は4つの機能があれば動きます。 その機能とは、登録、抽出、訂正、削除の4つです。 この基本機能さえあれば、 あとはどんな項目を管理すればい…
ソフトウェア開発の環境は、20年前とは大きく違う。 パソコン用のソフトウェアが全くなく、システム会社には開発技術があっても企業がパソコンでシステムを構築しようと思えば、多額の開発費用をシステム開発会社に発注する必要がありました。 あれから20年…
Excel と Access ってどっちがいいの? どっちでもいいですよね。私が思うには、業務を処理するのにどちらでやった方が、すぐにできるかが重要なんじゃないでしょうか。じゃあ、なんでExcelって言ってるかっていうと、とりあえず Excel の方がユーザー数が多…
業務システムでは、クラウドが当たり前のようになってきていますが、Windows OS で稼働中のプログラムは、多くがクライアントサーバー方式で動いています。 現在稼働中のソフトウェア資産をすべて作り変えるには、膨大な作業時間がかかります。 クラウドシス…
エクセルで下図のように、セルに背景色をつけた表を作ることがよくありませんか? このような表をつくると、背景色別に集計する場合に大変時間がかかります。 私は、このデータをデータベースに変換して集計するアプリを作成しました。 は、24件 は、9件 は…
Excelのファイルどうにかならない? エクセルを罫線ワープロとして使っていたら、たくさんのファイル数になって整理できないの、どうにかなりませんか? これ使って、一覧表を作りなさい。 仕方ないわね、かしてごらんなさい! 参考:Excelの問題点は、デー…
===下記のページに移動しました === it-manual.hatenablog.com
いつまでこんなことやってんの! エクセルを罫線ワープロとして使っていたら、いつまでたってもデータ管理できないって言ってんでしょ!何度言ったらわかるのよ! これ使って、一覧表を作りなさい。 仕方ないわね、かしてごらん! 参考:Excelの問題点は、デ…
こんなコメントいただきました! これ、Officeのバージョンアップが怖いんだよな。つか、Accessじゃなくて、データ格納するファイルと操作ファイルをそれぞれ別にExcelで作ればよくね? Officeのバージョンアップのどこが怖いんでしょうか?Officeのバージョ…
ExcelとAccessのコラボ、プログラム公開! でも「さあ実行!」とは、簡単にはいかない。 ※Windowsは、ウィルスに感染しないように保護されているので、こんなメッセージが出ます。 ・WindowsによってPCが保護されました。 ・セキュリティの警告、一部のアク…
自社で変更できる業務システムとは? 業務システムの構築をシステム会社にまかせっきりにしてはダメだと思う! 自社でデザインして、自社で変更できるようにする。そのツールとしてExcelを使ってみた。
(推奨)業務アプリは、Accessで共有、Excelで印刷! エクセル入力フォームの作り方 エクセルの画面が業務システムの入力画面になるなら、入力画面は業務担当者が好きなように作れると思うんですけど、なぜだれもそんな方法を使わないのでしょうか? とにか…