Excel 業務システム

エクセルで作成した資産をデータベース活用ツールとして活用するためサイトです。

Excelのシフト表をWebで表示する。

Excelで作ったシフト表をWebで共有します。 ブラウザーで表示しますので、スマホでもパソコンでも見ることができます。

カレンダーを集計する仕組みを作った。

なぜカレンダーを集計する仕組みを作ったか? カレンダーのレイアウト形式で表示するデータは、数たくさんあります。 業務に応じて大変見やすく作成されていますが、入力したデータを集計する機能がないため、再度他のアプリに入力している方も多いのではな…

エクセル スケジュール管理 KONA で出欠を集計する

「エクセル スケジュール管理 KONA」では、上側の担当者項目や左側の時間項目で集計することができます。 上部項目や左部項目は、自由に設定することができます。 上部の担当者項目で集計する 利用者のデータを担当者別に集計します。

リハビリ介護:月次スケジュール表の備考欄を効率よく編集する。

月次スケジュール表の[備考]欄には、色いろんな情報を記入しています。 この月次スケジュール表の編集時に、[備考]が分散していて入力しにくいという声をいただきました。

週間スケジュール管理:アップデート

Ver 2.09j (次回改善予定) (ご要望の機能がございましたら、コメント欄にご投稿ください。) (※ 検討いたしますが、機能追加できない場合は、ご了承ください。) [週間スケジュール][英会話教室][作業時間管理] [リハビリ]のプログラムは、同じ…

エクセル 週間 スケジュール管理:システム概要

汎用版 週間スケジュール管理 システム概要 [エクセル 週間スケジュール管理]は、エクセルで作成したスケジュール表をスケジュール別に集計するアプリです。 下図のような、入力したセルのデータを 背景色、上部項目、左部項目の値で集計します。

エクセル 英会話教室管理:システム概要

エクセルで英会話教室を管理する方法について エクセルを使って英会話教室のスケジュールを管理する場合に、下図のようなスケジュール表を作っている方が多いのではないでしょうか? この英会話教室スケジュール表は、たいへん見やすく作成されているのです…

Excelで作業時間を得意先別に集計管理!

作業時間の管理表を作るには、エクセルが大変便利です。 しかし、作成した管理表を集計するには、かなり関数を工夫しなければいけません。 エクセルをかなり熟知している人でも大変な作業時間になります。 このような作業時間の管理表の集計作業をマクロで行…

エクセル 週間スケジュール管理を英会話教室で活用する場合の設定方法

エクセル週間スケジュール概要 最初に、1日の入力領域を設定します。 上部項目区分・・・1日の枠(横列)を1~15枠に設定できます。 左部項目区分・・・左側の入力行数を1~100行に設定できます。 最大、横15列、縦100行の1日の入力枠を必要なセルだけ表示する…

エクセル 週間 スケジュール管理:ダウンロード

スケジュール管理

一週間のスケジュール表を作成し、一ヶ月の実績を区分別に集計して管理する。

週間スケジュール管理 システム概要 週間スケジュール管理システムは、Excel で、スケジュールを作成し、その実績データを区分別に集計するシステムです。 週間スケジュール管理システムでは、次のような手順で集計作業を行います。 【操作手順】 1.一週間…

リハビリ介護:月間稼働率表を印刷する

▼1週間のリハビリスケジュール表から、稼働率を自動集計します。 ▼下の表は、担当療法士ごとに日々のリハビリ実績を集計しています。 [グレー]の枠は、勤務時間外を表しています。 ▼1週間のリハビリ実績を担当療法士ごとに稼働率を集計しています。 この…

リハビリ介護:集団訓練体操表を印刷する

1週間のリハビリスケジュール表を作成します。 このリハビリスケジュール表には、通所の方や入所者の方や療法士の会議予定なども記入されています。 このリハビリスケジュール表の中から、入所者だけを一覧表にして「集団訓練体操表」を印刷します。 ▼週間…

エクセル リハビリスケジュール:システム概要

エクセルでスケジュール管理を作っている方は、多いのではないでしょうか。 そのような方は、下記のような作業で困っているで「エクセルマクロを作ってほしい」との相談をいただきました。 スケジュール表のリハビリ回数を集計するのに時間がかかる。 データ…

ExcelのカレンダーをWebで表示するには?

Excelで作成したカレンダーをホームページやブログで表示する方法について説明します。 データの編集は、いつものようにパソコンでExcelのカレンダーを編集するだけで、ホームページのカレンダーも変わります。 ExcelをWeb上で簡単に表示させたい方や、Web共…

ChatGPTにExcelのVBAコードを書かせてみた

ExcelのマクロもAIが書いてくれる時代になりました。 どんなVBAコードを書いてくれるのか、実際に試してみました。 Excelのデータから10月の金額を合計するようなマクロの作成をChatGPTにお願いしました。 返答のマクロコードを実行すると、正しい答えが表示…

プログラムの引き継ぎは、どうしてますか?

業務改善は、担当者が行う必須課題 「もっと業務を効率化しなさい」と言われて、プログラムを組む。 業務を引き継いでも、プログラムは引き継げていないのでトラブルがあると開発者に言ってくる。 これでは、業務は引き継げません。 プログラムは、常にこの…

AccessのデータをExcelで印刷する(1)

セールスアップKATAが、Accessのデータをどのような仕組みでExcelで印刷をするかを説明します。 印刷するには、納品・請求書一覧表の[Excelで印刷]を押してください。

Excel の並べ替えがおかしいことはありませんか?

(推奨)業務アプリは、Accessで共有、Excelで印刷! ふりがな順に並ばないのは、なぜ? 並べ替えを行った結果が、おかしいことはありませんか? [データ]タブの並べ替えを行うと、正常に並べ替え作業が行われない場合があります。これは、並べ替え作業の…

DAOに興味があってMZDAOに参加した!

なぜMZDAOコミュニティに参加したか? 私は長年にわたり業務システムを開発してきましたが、どうしても解決できなかった問題があります。 [あなたの会社が倒産しても、この業務システムを永久に使うことができますか?] お客様からこのような質問をされた…

EvernoteをExcelカレンダーにインポートする

Evernote のタスクをExcelのカレンダーにインポートする機能を追加しました。 [セールスアップKATA] カレンダーは、いろいろなレイアウトで作りたいものです。 Googleカレンダーにご不満の方へ、自分のレイアウトで作ってみませんか?

データベースをExcelで印刷する。

Excelで印刷する。 いつまでたっても、Excelから抜けられなくて困っていませんか?

ExcelローコードYUGE マニュアル

ExcelローコードYUGE(ライブラリ) ExcelローコードYUGE 関数一覧(50音順) fn_確認fn_シート印刷fn_シートコピーfn_シート削除fn_シート判定fn_シート追加fn_シート表示fs_シートメニューfs_条件セル入力fs_条件マスター参照fs_条件日付入力fs_条件年月入…

エクセルカードHARI 説明動画

セットアップの方法|Excelのアプリケーション(アドインソフト)

Excelを入力画面にして、Accessに保存すると、こんなにもメリットがあった!

Excel と Access を連携するメリット Excelで本格的な業務システムを作るって言ったら、Accessだろって言われます。でも、Excelで作った方がいいときもありますよね。 それで、Excelを入力画面にしてAccessをデータベースと連携して司法書士事務所向けの見積…

Excelのシートを入力画面にする。

データべースは、4つの命令だけでいい データベースには、次の4つの機能があればいい!・参照(SELECT)・登録(INSERT)・訂正(UPDATE)・削除(DELETE)

Microsoft Office は、どれを買えばいいの?Access は必要ですか?

Microsoft Office は、いったいどのタイプを購入すればいいのでしょうか。 Microsoft 365 ってなに? データを管理するには、リレーショナルデータベース Microsoft Access は、必要でしょうか。 ファイルメーカーの方がいいとも聞くのですが、Microsoft Off…

64ビット環境で、VBA、Declare Function で発生するエラー

Excel / Access の VBAでDeclare Functionを使っていると、Officeが64bitアプリケーションとしてインストールされている場合は、ファイルをオープンまたはVBAを実行するとエラーが発生します。 「Declare ステートメントが PtrSafe を指定しない場合、Declar…

エクセルで伝票(納品書・請求書)を印刷するなら、エクセルカードHARIで作ります!

下図の1番のようにA4用紙に[納品・請求書]伝票を作成すると[納品・請求書]を印刷するたびにシートが増えてしまいます。また、このように登録した売上データを集計するには串刺し演算などを使うことになりとても大変です。 2番のようにデータベース形…

【初心者マクロ】Excel シートをメニュー表示する

Excel シートをメニュー表示して、クリックしたシートを表示する。 VBAで下記のように記述すると、シート名をメニュー表示できます。 s = f_シートメニュー("する", "", 0)