Excel 業務システム

エクセルで作成した資産をデータベース活用ツールとして活用するためサイトです。

キャノンもエプソンもインクカートリッジの価格って、いったいどうなってんの?

私が使っているプリンターは、CANON PIXUS MG6530 です。

このプリンターのインクカートリッジの価格が、純正品と互換品とでは極端に違います。

年賀状に備えて、買い置きしておこうと思ったのに!

f:id:muramoto1041:20151107144905p:plain

キャノン 

キャノンオンラインショップで買うと、下のように 7,179円(税込)

 

f:id:muramoto1041:20151107145153p:plain

 

ところが、アマゾンの互換品だと 407円(税込) 


【 ICチップ付 6本パック 】 Canon BCI-351XL+350XL/6MP 大容量タイプ 汎用 インクカートリッジ PIXUS MG7130 MG6530 MG6330 対応

 

その差額は 6,772円、なんと 17.6倍 です。

 

プリンター本体を買っても 8,226円(税込)なのに、 インクカートリッジが  7,179円(税込)ってどういうこと?

Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG6730 BK ブラック

Canon プリンター インクジェット 複合機 PIXUS MG6730 BK ブラック

 

 

さすがに、純正品はない! 

 

エプソン

それで、他のプリンターではどうなのか、エプソンを調べてみました。

おなじように、エプソンダイレクトショップで買うと、8,311円(税込)

f:id:muramoto1041:20151107150239p:plain

 

ところが、アマゾンの互換品だと 287円(税込) 

  

EPSON IC6CL50(エプソンプリンター用互換インク)】汎用インクカートリッジ 6色セット

その差額は 8,024円、なんと 28.9倍 です。

 

インクカートリッジの価格って、いったいどうなっているんでしょうか?

純正品じゃないと不安もありますが、20倍~30倍も価格が違うんだったら純正品は買えないですね。

 

これって、プリンタメーカーのボッタクリ価格なんでしょうか?

f:id:muramoto1041:20151107153317j:plain
[モデル:よたか]